学校日記

児童総会を実施

公開日
2017/03/08
更新日
2017/03/08

教育活動

 7日(火)児童総会を行いました。3年生以上の児童が集まり、今年度の児童会活動について振り返りを行いました。今年度の委員会活動について事前に各自が考え、学級内で話し合ってきました。そのため、各委員長の報告に対して、意見・要望がたくさん出されました。工夫した取組や日常活動への称賛の声もありました。一人一人が石打小学校の一員としての気持ちを強くもって参加していました。

 リオデジャネイロオリンピックの陸上男子400mリレー決勝で日本チームは銀メダルをとりました。強さの秘訣の一つにバトンパスがあると言われています。児童総会、そしてこれから始まる委員会活動や登校班などの引継期間は大事なバトンパスに当たります。4年生は来年度高学年となります。5年生は最高学年となります。6年生が築いた伝統と言う名のバトンをしっかりと受け取り、力強く一歩を踏み出すことを期待しています。

 参加児童全員が、これからも児童会活動に積極的に参加し、協力して取り組もうという気持ちを強めた良い機会になったと思います。