石おのづくりに熱中
- 公開日
- 2017/06/09
- 更新日
- 2017/06/09
できごと
6月2日(金)児童玄関前や玄関付近で4年生が楽しそうに何か作業をしていました。何をしていたかというと「石おのづくり」です。
「石おのづくり」をしていた理由とその後の活動などについて、4年生に聞きました。
石おのは総合的な学習の時間に作り、あの大きな石はトレーニングセンターの近くまで拾いに行ったそうです。「ひもで石を結ぶのは難しかったです。完成した石おので枝を切ってみました。切れたけど、手で切った方が簡単でした。」と話していました。次の総合的な学習の時間も楽しみにしている様子でした。
4年生は、今後も「自然」をテーマに、遊びや楽しい活動を考えたり、自分たちの生活を振り返ったりしていく予定です。