学校日記

素敵なオブジェ

公開日
2017/07/06
更新日
2017/07/14

できごと

 3階アルコープで素敵なオブジェを発見しました。近づいてみると、「4年生の図工作品」と書かれていました。

 一番大きな作品である「ピラミッド」をつくった2人に、制作過程等について聞きました。
 「材料は新聞紙とセロテープです。2人でペアになり、新聞紙をくるくると巻いて何本もつくって組み立てました。大変だったところは、長くすると新聞紙の棒が折れたことです。大きいのでバランスが取れなくてななめになったりするところも苦労しました。完成したときは、『やったあ。終わった。』と思いました。沢山の人に見てほしいです。」と話していました。

 学習参観の際に、ご覧になった方も多いと思います。未来都市をも想像させるような作品から、学校職員も元気をもらっています。