災害に備えて
- 公開日
- 2017/08/01
- 更新日
- 2017/08/01
できごと
記録的な暑さやゲリラ豪雨など、不安定で予測できない天候が続いています。学校でも万が一に備えた準備、対策が必要です。
7月28日(金)、「災害により石打小学校が避難所となり、食事提供を行うことになった」という設定で食事提供研修を行いました。担当職員は、時間や留意点を確認しながら作業を進めました。初めてのことで戸惑うこともありましたが、約90分後には、80個あまりのおにぎりができました。
緊急の際に使用することのできる水の確認や確保、停電を想定し電気を使用しない回転釜での炊飯を実施したことは、災害時の食事提供に生かしていくことができると考えています。担当した職員は、「実際に炊飯を行うことは難しいが、災害時に対応できるように今後も研修を重ねていきたい。」と話していました。