校外学習に行ってきました
- 公開日
- 2017/11/01
- 更新日
- 2017/11/01
できごと
秋が深まり、校外学習に適した時期になりました。10月30日(月)、4年生が社会科学習で、石打駅と土合駅の見学に出かけました。
あいにくの雨模様でしたが、石打駅では郷土の発展に尽くした「岡村 貢」の銅像を見学し、その功績を学びました。土合駅では地下ホームの様子を見学しました。駅構内には「生涯に一度は訪れてみたい駅 第一位」と書かれたポスターもあり、児童は、長いトンネルに大興奮していました。
カモシカを目撃するというおまけまで付き、地域への理解と愛着を深めた1日でした。