学校日記

スマイル班 大縄とび大会

公開日
2017/11/30
更新日
2017/11/30

できごと

 11月28日の昼休みにスマイル班 大縄とび大会を行いました。「スマイル班」とは、全学年混合でつくった縦割り班です。今年は8つの班ができました。

 大縄とび大会に向けては、練習の段階から、緊張してか大縄になかなか入れない児童に対して、同じ班の上級生が「大丈夫だよ。」と優しくあたたかい言葉をかけたり、跳び方のこつを教えたりする姿が見られました。学年に関係なく励まし合う姿も見られました。この大会は、班毎に跳ぶことのできた回数を競うのではなく、8つの班の総数アップを目指すという内容でした。最初に立てた目標は500回でしたが、なんと本番では、総数756回となりました。体育館には各班の頑張りと協力を讃える拍手と歓声が響きました。