スマホ・携帯安全教室
- 公開日
- 2018/03/09
- 更新日
- 2018/03/09
できごと
児童の周りには様々なメディアが存在しています。インターネットなどを学習や情報収集に活かすことができる等の便利な面がある一方、依存症やアクセストラブルなどの問題も起きています。メディア接触コントロールは当校においても課題となっています。
3月5日(月)、4年生から6年生を対象にスマホ・携帯安全教室を行いました。外部講師を招き、自分にも起こりうる、身近なトラブルや守るべきルール・マナーについてアニメーション教材を用いて、分かりやすく説明していただきました。児童は、SNSやゲーム、メール等を正しく安全に使うことの大切さやその方法に気付いたようでした。
児童がメディアと適切に付き合い、活用していくことができるよう、こうした学習や体験の機会を今後も設定していきます。