3学期終了
- 公開日
- 2018/03/22
- 更新日
- 2018/03/22
教育活動
22日(木)、3学期の終業式を行いました。インフルエンザの大流行で揺れた3学期でしたが、終業式は病気欠席の児童もなく、揃って迎えることができました。
終業式恒例の各学年代表のスピーチでは、どの児童も原稿を見ずに堂々と話していました。「繰り返し練習していたら、いつの間にか計算が得意になった。」、「昨年度悔しかった思いをバネにスキー練習に取り組み、目標を達成した。」、「高学年としての行動を心がけた。」など、目標を定め、努力を重ねた様子が伝わってくるスピーチでした。6年生からは在校生への激励の言葉もありました。背筋を伸ばし、話す人の方をよく見て聞いており、話の聞き方も素晴らしかったです。
各自がパワーアップした3学期、そして1年間でした。ご支援・ご協力をいただいた全ての皆様に感謝申し上げます。
23日(金)は、いよいよ卒業式です。