学校日記

1年生 食育授業

公開日
2018/06/12
更新日
2018/06/12

できごと

 入学から2か月が経過すると、1年生児童は学校生活にずい分と慣れてきます。給食の準備や、食べること、片付けることも上手になってくる頃です。そんな児童の様子を保護者の皆様に見ていただこうと、例年この時期に、学年PTA主催の給食試食会を行っています。今年度は12日(火)に行われました。

 給食試食会前の4校時、栄養教諭による食育指導が行われました。食べ物を赤・黄・緑のグループに分け、そのはたらきを知り、バランスよく食べることの大切さに気づくことをねらいとした授業です。1年生児童は、いろいろと考えながら、その日の給食に入っている食べ物のカードを3つのグループに分けていました。

 大変多くの保護者の皆様から参観していただき、ありがとうございました。日頃の食生活に活かしていただけると尚のことありがたいです。