学校日記

食育弁当の日

公開日
2018/06/22
更新日
2018/06/22

教育活動

18日(月)は今年度1回目の「やる気・元気アップ弁当の日」でした。

 4年生は、おかず作りに初挑戦しました。テーマは「たまご料理を作ろう」でした。これまでにも、自分でおかずを作ってきた児童はいましたが、全員でトライするのは今回が初めてです。学級担任も栄養教諭もどきどきしながら当日を迎えました。

 4年生児童全員が、たまご料理を1品、自分で作ってきていました。卵焼き、スクランブルエッグ、そぼろ、ゆで卵など、様々な料理が並びました。卵サンド、オムライスに挑戦した児童もいました。4限が終わると、全員で輪になり、おいしそうに食べていました。

 一人で料理ができたという満足感と完成までの苦労、食事を作ってくれる家族への感謝、食材が形を変え、おかずになっていく不思議さや楽しさ等、児童は多くのことに気づいたのではないでしょうか。
 保護者・ご家族の皆様、朝早くからの弁当の準備、児童が弁当をつくる際には温かなご支援・ご協力をいただきありがとうございました。