やる気・元気アップ弁当の日
- 公開日
- 2018/11/22
- 更新日
- 2018/11/22
教育活動
19日(月)は、子どもが参加して弁当を作る、「やる気・元気アップ弁当の日」でした。
今回の各学年のめあては以下のとおりです。
1・2年生 弁当箱に、自分で主食、主菜、副菜をつめる。
3・4年生 1・2年生の内容+野菜料理を自分で一品作る。
5・6年生 1・2年生の内容+料理を二品以上自分で作り、後片付けをする。
当日、どの学年の昼食タイムも、いつもより賑やかでした。弁当を見せ合ったり、作り方を教え合ったりする姿も見られました。できることを増やす、食事をつくる大変さと楽しさの両方に気付く機会になったのではないかと思います。
月曜日の朝、普段にも増して慌ただしい時間となったと思いますが、ご協力いただいた保護者・ご家族の皆様、ありがとうございました。