学校日記

教室から素敵な音が

公開日
2018/12/06
更新日
2018/12/06

できごと

 12月6日は「音の日」です。
 校内を回っていると教室から素敵な音がたくさん聞こえてきます。

 とても静かな教室がありました。「誰もいないのかな」と思ってのぞくと、漢字練習の最中でした。2学期まとめの時期、11月29日(木)まではパワーアップ旬間、12月3日(月)からは全校テスト週間でもあります。2学期に学習した内容の定着を目指して、鉛筆の音しか聞こえないほど集中して取り組んでいたのです。

 別の教室からは熱気を帯びた話し合いの声が聞こえました。「だからさあ」「でも〜」「もしかしたら」「分かったかも」などという声が聞こえます。個々の考えを伝え合い、話し合うことを通して、新たな見方、考え方を模索していました。これも素敵な音でした。