2学期終了 ご支援に感謝
- 公開日
- 2018/12/25
- 更新日
- 2018/12/25
教育活動
12月21日(金)2学期の終業式を行いました。
式の中で、代表児童が2学期の成果と課題について発表しました。学習面や体力面での頑張り、成長を話す児童が大勢いました。文化祭やマラソン記録会などでの個々の努力に加えて、学級全体として取り組んだことの満足感、達成感を述べる児童もいました。「おいぬけ 自分」を合い言葉に活動し、児童一人一人が成長した2学期でした。
長期休業の前には、児童と合い言葉の確認をしています。終業式でも、「早寝・早起き・朝ごはん・読書・手伝い・外遊び」の励行、「救急車・消防車・パトカーの世話にならず、除雪車に近づかないこと」を確認し合いました。全校児童が、安全で充実した冬休みを過ごすことを願っています。
2学期も当校に対して、温かなご支援・ご協力をいただき感謝申し上げます。ありがとうございました。