南魚沼市立石打小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2月最終日 朝
できごと
ここ数日の温かさで、一気に雪が締まって沈みました。今朝はグラウンドの積雪計は2メ...
最大積雪深の朝
2月19日の雨水も過ぎた24日、最大積雪深を記録しました。グラウンドの積雪計で3...
ようこそ先輩 6
教育活動
1〜3年生への読み聞かせをしていただきました。国語の教科書に載っている物語文教材...
ようこそ先輩 5
アナウンス指導 校内放送を担当している広報委員会児童に、アナウンスで大切にして...
ようこそ先輩 4
給食を食べてもらいました。 山崎智彦アナウンサーが小学生の頃は、今の校舎ではなく...
ようこそ先輩 3
給食メニュー紹介アナウンス 給食メニューの示範放送をしていただきました。
ようこそ先輩 2
6年生に対して、キャリア教育の視点から、アナウンサーを志した経緯やふるさとへの思...
ようこそ先輩 1
2月10日に、NHK新潟放送局の山崎智彦アナウンサーにお越しいただきました。山崎...
冬の晴れ間
雪国の冬は、暮らしにくい面もあるのですが、晴れ間が覗くと、透きとおった景色を感じ...
上学年 アルペンスキー
4,5,6年生もポールを活用した練習に取り組みます。繰り返し滑って、スピードのレ...
下学年アルペンスキー
1,2,3年生のスキー活動では、楽しんでどんどん滑ることができるポールセットを行...
スキー活動 アルペン課外
当校は、質の高いスキー活動を目指しています。1年生から6年生まで、ポールを使った...
冬の登校風景 晴れた朝
晴れた朝は、放射冷却でけっこう冷えるのですが、道路は比較的乾いていて歩きやすい日...
冬の登校風景 冷えた朝
足下が滑りやすい朝になりました。
冬の登校風景 降雪
雪の降る日は、歩きにくいことも多いのですが、児童たちは元気に登校してきます。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2021年2月
南魚沼市 南魚沼市教育委員会 新潟県教育委員会
RSS