学校日記

  • 無事に年度末

    公開日
    2021/03/31
    更新日
    2021/03/31

    できごと

    無事に年度末を迎えられそうです。 グラウンドの土が見える画像は、2020年3月4...

  • 南風が吹くと……

    公開日
    2021/03/29
    更新日
    2021/03/29

    できごと

    雨よりも、温かい風の方が雪をより多く融かすように感じます。グラウンドの積雪が1メ...

  • 今日は終業式

    公開日
    2021/03/23
    更新日
    2021/03/23

    できごと

    このところの暖かさで、グラウンドの雪もずいぶん沈みました。南風が強く吹くと特に雪...

  • 校長室の窓から

    公開日
    2021/03/18
    更新日
    2021/03/18

    できごと

    今朝の景色です。冬の間大活躍したスノーモビルも、最近は休んでばかりで寂しそうです...

  • サーモンピンクに染まる

    公開日
    2021/03/15
    更新日
    2021/03/15

    できごと

    空気が澄んだ夕方は、学校から見える山々が淡いサーモンピンクに染まります。飯士山、...

  • しみわたり パート6

    公開日
    2021/03/09
    更新日
    2021/03/09

    できごと

    学校グラウンドの雪が締まって沈んできました。ジャングルジムが姿を現し始めました。...

  • しみわたり パート5

    公開日
    2021/03/09
    更新日
    2021/03/09

    教育活動

    坂下りや農道渡りなども終えて学校に戻る時、上越国境の稜線にかかる滝雲が見えました...

  • しみわたり パート4

    公開日
    2021/03/09
    更新日
    2021/03/09

    教育活動

    今日は高学年と中学年が、しみわたりに出かけました。これは、雪国ならではの活動です...

  • 中学年 しみわたり

    公開日
    2021/03/05
    更新日
    2021/03/05

    教育活動

    3月4日朝、中学年はクロカンスキーでしみわたりに出かけました。西側の線路近くまで...

  • 低学年 しみわたり

    公開日
    2021/03/05
    更新日
    2021/03/05

    教育活動

    3月4日朝、低学年はアルペンスキーで学校近くのしみわたりをしました。様々な起伏を...

  • しみわたりの朝 登校風景

    公開日
    2021/03/01
    更新日
    2021/03/01

    できごと

    晴れて少し冷えました。朝は何とかしみわたりができる程度。登校する児童を雪の上に呼...