南魚沼市立石打小学校
配色
文字
学校日記メニュー
運動会 その2
教育活動
5月26日、運動会が無事終わりました。 最後まで全力で競技する姿、精一杯の...
運動会 その1
5月26日(土)運動会を実施中です。 順調に進み、午前の部が終わりました。 大...
いよいよ明日は
できごと
明日、5月26日(土)は当校の運動会です。25日(金)の午後、4年生、5年生、...
運動会予行練習 終わる
23日(水)運動会予行練習を行いました。入場行進、開閉会式、鼓笛演奏、全校リレ...
運動会 間近
今週末が運動会です。各学年も各プロジェクトも、仕上げの段階に入ってきたようです...
立場で育つ 経験して学ぶ
22日(火)鼓笛練習とトントンソーラン練習を行いました。 各プロジェクトの...
運動会練習着々と
運動会まで1週間を切りました。練習にも一層熱が入ってきました。 18日(金...
4年生 校外学習
17日(木)社会科学習の一環で、4年生が消防署見学に出かけました。 署内を...
運動会練習 ソーラン
5月26日の運動会まで2週間を切り、練習にも熱が入ってきました。当校運動会の特...
1年生 グリンピースのさやむき
今年も食育に力を入れています。 5月8日、1年生全員で、給食に使うグリンピ...
運動会練習 トントン音頭
5月26日の運動会まで2週間を切り、練習にも熱が入ってきました。10日(木)、...
見守り隊の皆さんとの顔合わせ会
9日(水)子ども見守り隊の皆さんとの顔合わせ会を行いました。今年度はなんと、2...
交通安全教室
5月7日(月)交通安全教室を行いました。 南魚沼警察署員、交通指導員や市の担当...
おはよう週間
5月7日から「おはよう週間」が始まっています。生活委員会が中心となり、「石打小...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2018年5月
南魚沼市 南魚沼市教育委員会 新潟県教育委員会
RSS