赤白対抗あいさつ合戦
- 公開日
- 2020/05/22
- 更新日
- 2020/05/22
できごと
今週18日(月)から、総務委員会が朝・昼と「あいさつ運動」に取り組んでいます。
あいさつを赤白で競い合うことで、学校全体をあいさついっぱいにするための取組です。
朝は、児童玄関前に立ち、登校してくる仲間に「おはようございます!」と、そして昼休みには、校内を回って、「こんにちは!」と元気よく声を掛けています。
元気なあいさつが返ってきたり、進んであいさつができた人たちには、シールを渡し、それが赤白の掲示板(得点板)に貼られます。毎日お昼の放送で貼られたシールの数を紹介し、互いに競い合っています。