学校日記

朝の水やり

公開日
2021/06/09
更新日
2021/06/09

できごと

 最近、登校するとすぐに学級の畑に行って水やりをする子どもたちが増えています。
 この日は、3年生と1年生が水やりをしていました。3年生はじょうろで、1年生はあさがおにあげているペットボトルじょうろでお水をあげています。
 3年生は、学級の畑までホースが届くギリギリのところなので、ホースをまっすぐに伸ばしたり、仲間の苗にぶつからないようにホースを持ち上げたりと、仲間と協力しながらうまく水やりをしていたのが印象的でした。水やり1つにしても、子どもたちは様々なことを学んでることが分かります。