学校日記

救急法講習会

公開日
2021/07/13
更新日
2021/07/13

できごと

 7月7日(水)、PTAサポート委員会の皆様が中心となって、救急法講習会を行っていただきました。夏休み中にPTA主催のプール開放を実施するにあたり、子どもたちの安全・安心のため、南魚沼市消防署の方に講師をお願いし、心肺蘇生や人工呼吸の仕方、AEDの使い方を教えていただきました。
 当日は、プール監視となる方々の他、教職員も参加し、講習を受けました。プールの事故に限らず、これから暑い日が続くと、熱中症などの心配も出てきます。何も起きないことに越したことはありませんが、万一の場合には、躊躇することなく、適切な対処ができるようにしたいものです。