学校日記

学習参観、学校保健委員会

公開日
2021/09/15
更新日
2021/09/15

できごと

 新型コロナウイルスの感染予防対策をした上で、9月3日(金)、2学期最初の学習参観、学校保健委員会を実施しました。
 最近配付し、徐々に授業でも活用しているタブレット端末(iPad)を使って、1年生は国語を、5年生は図工の授業を行いました。また6年生では、メディア利用による心やからだへの影響について、2年生は健康な生活について考える授業を、3,4年生は体育で身体表現の授業を行いました。子どもたちの様子はいかがだったでしょうか。
 学習参観後は、学校保健委員会主催で、「大人のためのメディア研修会」を実施しました。メディア利用が当たり前の現代社会において、私たち大人がその利便性と危険性をしっかりと学び、子どもたちにしっかりと指導できるようにするためにと設定しました。
 今後、子どもたちが自分専用の端末をもつにあたり、情報モラルをしっかりと身に付け、正しく、賢く使いこなせるように指導していきたいと思います。ご家庭でも、家庭でのルールについて話し合い、メディアとの付き合い方を考えていただければと思います。