脱穀作業(5年)
- 公開日
- 2021/10/16
- 更新日
- 2021/10/16
できごと
10月8日(金)、5年生がはさ掛けしていたお米の脱穀作業に挑戦しました。ボランティアの方のお力添えで、機械を使っての脱穀作業でしたが、はさ掛けから稲を外し、脱穀する作業は、思ったより大変だったようです。機械がない時代だったら、この作業はどれだけ大変なんだろうと、きっと多くの5年生が感じたに違いありません。
脱穀したお米は、乾燥・調整期間を経て、いよいよ食することのできるお米となります。今年はどれだけの収量になるのか楽しみです。給食で全校のみんなで新米を食べるのが、今から待ち遠しいです。