学校日記

9/11(水)4年生総合的な学習「水生生物調査」

公開日
2024/09/11
更新日
2024/09/12

できごと

 今日の午前中は曇り空で、昨日ほどの高温ではありません。

 4年生の子どもたちは、総合的な学習で魚野川(登川付近)へ出かけ、水生生物調査の学習を行いました。外部講師の方の説明やお話、川で活動する際の注意点などを聞き、早速、行動開始です。

 一目散に(又はおそるおそる)川へ入り、水をすくってみます。きれいな川の水、そこに棲む生物を見つけようと、どの子も一生懸命です。しばらくすると、川のあちこちから「いたーっ!」「見つけたー!」などの勇ましい声が聞こえてきます。外部講師の方から生物名を聞き、うなずく子どもたちです。

 あっという間に活動終了予定時刻になり、名残惜しそうに帰校する4年生の子どもたちでした。