学校日記

10/7(月)ヘチマたわし作り(4年生)

公開日
2024/10/07
更新日
2024/10/07

できごと

 4年生の理科の学習に「植物の成長」についての学習があり、ヘチマを教材にして、発芽から実ができるまでを学んできました。

 季節は秋になり、今年は大量のヘチマを収穫しました。たくさん実ったヘチマを有効利用することを考えた4年生は、「ヘチマたわし」作りに挑戦です。今日は、あるだけたくさんの鍋に輪切りにしたヘチマと水を入れ、煮立てています。煮立てることで、ヘチマの皮が剥きやすくなり、この後のたわし作りの工程を考える上でも有効です。

 どんなたわしができるか今から楽しみですね。