学校日記

11/12(火)本日の給食「きりざい」

公開日
2024/11/12
更新日
2024/11/12

できごと

 本日の給食は、「ごはん」「きりざい」「カレーもやし」「肉じゃが」「牛乳」です。

 「きりざい」は、新潟県の南魚沼地方に伝わる郷土料理です。納豆に刻んだ野菜や漬物を混ぜ合わせたもので、野沢菜やたくあんなどが使われます。ごはんのお供にぴったりで、どんどん食が進みます。「きりざい」の歴史は古く、戦国時代には兵糧として利用されていた記録もあります。

 「カレーもやし」もごはんのお供にぴったり。さっぱりとしたきゅうりやもやしをカレー味でいただきます。

 「肉じゃが」も、ごろっとした角切りのじゃがいもがホクホクで、食べ応えがありました。