六中ギャラリー
六中に寄贈された絵画、彫刻、デザイン、写真、書道等を紹介します。(敬称は略させていただきます)
ご来校の折に、是非、実物をご覧ください。
彫刻・絵画等
|
「風」 |
|
「部活員」 |
|
「あつ子」 |
|
「Expressions of Water P」 |
|
「のれん」 |
|
「雨後の校庭」 |
|
「巻機・金城」 |
|
「空間に迫る二方向の時間」 |
|
「懸泉」 |
|
「三国川の石」 |
|
「山を造る」 |
|
「春の港」 |
|
「初冬八海山」 |
|
「静物」 |
|
「東尋坊」 |
|
「八海山快晴」 |
|
「晩冬」 |
|
「八海山遠望」 |
|
「富士」 |
写真
|
「槍ヶ岳」 |
|
「幽谷」 |
|
「金星食」 |
|
「晩夏」 |
|
「晩秋」 |
|
「富士山」 |
詩・書道
|
教育目標の「学」「心」「鍛」 |
|
校門にある校歌の石碑の拓本 |
|
「静中の動」 |
|
「天風海濤」(てんぷうかいとう) |
|
「耕不盡」(耕せども尽きず) |
|
「十有三春秋」(じゅうゆうさんしゅんじゅう) 上村松古 書 |
|
「惜春詞」(せきしゅんし) |
|
「雪国のいもうと」 |
|
「越後上布のいじゃり機」 |
|
昭和34年 宮中歌会始入選作 |
陶芸
|
「絆」桑原泰雄 作 平成12年7月19日 昭和49年度卒業生一同より寄贈される。 |
|
「大月窯」今成 修 作 |