校則
六日町中学校 校則
六日町中学校生徒にあっては、学校生活の秩序を守り、安全を確保するために、教師の指示に従い、以下に示すきまりを厳守しなければならない。
1 【登校時刻】
原則として8時20分までに登校すること。欠席、遅刻、早退する場合には、別に定める手順で、保護者から学校へ連絡すること。
2 【通学手段】
あらかじめ定められた通学路を徒歩で通学すること。ただし、別に定める基準により、一部地域の生徒には自転車通学やバス・タクシー通学を認める。
3 【服装等】
校内及び登下校時には、別に定める制服や体操着等を着用すること。
4 【不要物】
学習に不要な物や貴重品(携帯電話やスマホを含む)を学校に持ち込まないこと。特別な理由がある場合には、あらかじめ校長の許可を受けること。なお許可された場合であっても、登校直後から下校時までの間は、学校職員に預けるとともに、登下校時に利用しないこと。
5 【危険物】
特別な指示がない限り、学校に刃物等の危険物を持ちこまないこと。
6 【外出・離席・退室】
許可無く校外に出ないこと。また、授業中、勝手に席を立ったり、教室を出たりしないこと。
7 【鍵】
屋上や鍵のかかった教室等、許可されていない場所へ入らないこと。利用する場合には、必ず職員に断って鍵を借りること。