生徒心得
生徒心得
六中生としての誇りと品格をもち、充実した学校生活を送れるようにするために、次のことを実践しよう。
1 【通学】
交通ルールとマナーを守り、安全に通学しよう。また、登下校時にコンビニや飲食店、インターネットカフェ、ゲームセンター、カラオケ、ボーリング場等の遊技場に、生徒同士で行かないようにしよう。
2 【服装】
校則に定められた服装で、清潔感のある着こなしを心がけよう。
3 【集団生活】
きまりやマナーを守り、常にまわりへの気配りを心がけよう。お互いに協力し合いながら活動に取り組もう。
4 【挨拶等】
さわやかな挨拶や返事、時と場所と場合を考えた適切な言葉づかいを心がけよう。
5 【記名】
原則として、衣服や持ち物にはすべて記名しよう。
6 【休養】
保健室を利用する場合には必ず担任等に申し出てから行くようにしよう。なお、保健室での休養は1日1時間までとし、回復しない場合には早退して受診しよう。
7 【貸借・売買】
生徒間における金品の貸し借り、売買、譲渡をしないようにしよう。
8 【公共施設の利用】
図書館等の公共施設を利用する場合には、施設のきまりやマナーを守って利用しよう。