7月24日 終業式 表彰・報告・激励会
- 公開日
- 2024/07/24
- 更新日
- 2024/07/24
話題
第1学期最後の授業日でした。
終業式では、各学年と生徒会の代表が、今学期の反省と今後の抱負を述べました。どの代表生徒も、自分をしっかりと見つめての発表であり、聞いている生徒にも参考になるよいお話でした。
続いて、県大会(陸上競技部・水泳部)と吹奏楽部の中越地区コンクールの報告が行われました。目標どおりの結果も悔しい結果もあったようですが、それぞれの報告に会場から温かい拍手が贈られました。
表彰は、通信陸上・県陸上・吹奏楽中越地区コンクール・英検・漢検です。いずれも結果はすでにこのウェブサイトに掲載させていただいたとおりです。
最後は、全国大会・北信越大会(陸上競技部)、わたしの主張郡市大会(当校代表は2年生2名)の激励です。それぞれから大会に向けた力強い決意が表され、生徒会長からは激励の言葉が、会場の生徒全員からは激励の拍手が贈られました。