9月28日 南魚沼市 中学生高校生 海外派遣研修事業 報告会
- 公開日
- 2025/09/30
- 更新日
- 2025/09/30
話題
+1
この海外派遣は南魚沼市の事業として、ニューヨーク新潟県人会の皆様からのご支援を受けて行われているものです。
7月末から8月初にかけ、市内在住の中高生16名がアメリカ合衆国へ派遣され、ワシントンDC、ニューヨーク市などを訪れました。この日はその体験の発表会です。
アーリントン墓地やリンカーン記念堂、現地の大学、日本総領事公邸などを訪れて、関係の方々から貴重なお話を伺い、911メモリアルパーク(2001年の同時多発テロで崩壊した世界貿易センタービルの跡地)では、平和や共存について深く考えさせられたとの発表もありました。
ホストファミリーの皆様からは、アメリカ合衆国の文化を肌で感じることのできる様々な経験をさせていただいたようです。
また、英語でのコミュニケーション力向上に一層の意欲が湧いたとの言葉も聞かれました。
ニューヨーク新潟県人会の大坪名誉会長様からは、世界に目を向け、羽ばたいてほしいとの激励のお言葉をいただきました。
事業に関わってくださった皆様、本当にありがとうございました。