できごと

リーダー研修会

公開日
2022/03/18
更新日
2022/03/18

話題

3月16日(水)、17日(木)感染症対策を講じつつ、新生徒会三役・総務・専門委員長・部長が集まり、「リーダー研修会」を行いました。しっかりと顔を上げ、校長先生の激励の言葉を受けとめるリーダーたち。生徒会顧問から「リーダーとしての心構え」や活動を推進する上でのポイントについて説明を受け、小グループでの話し合いを行いました。「どんな学校を目指すのか」「そのためにどんな活動をするのか」 令和4年度 六日町中学校の充実・発展を目指し、自ら進んで考え、仲間と語り合い、よりよいものを練り上げていく姿には初々しさとともに「頼もしさ」が感じられました。これからの1年、思うようにいかず、苦しみ、悩むこともあると思います。けれども、あきらめずに本気でがんばれば、それ以上に「喜び」や「達成感」もたくさん得られるはずです。みんなが抱いている「やる気」「向上心」「挑戦心」をこれからも燃やし続け、六中生一人一人を、六中全体をさらに輝かせていってください! みんなの活躍を期待し、応援していきます。ファイト!