できごと

2年生平和学習

公開日
2022/05/27
更新日
2022/05/27

話題

5月27日(金)2年生が平和学習の一環として、長岡花火財団の方々を講師に迎え、「長岡花火について」の講話をお聞きしました。長岡花火の歴史的な背景、花火に込められた祈り・願い、現代における意義などについて知ることができました。長岡大空襲、中越地震など戦禍や災害に見舞われた長岡の地…復興に向けて立ちあがる人々。美しい花火には、様々な思いが込められていることを学んだ1時間でした。今後の学習では被害の実態について追究し、戦争の悲惨さ・平和の尊さについて学びを深め、広島への修学旅行につなげていきたいと考えています。世界情勢は今、憂慮すべき状況です。未来を担う中学生のみんなが、いつでもどこでも誰とでも、友愛と信頼の絆を結んでいける人になっていくことを願っています。