あいさつロード
- 公開日
- 2022/06/09
- 更新日
- 2022/06/09
話題
6月7日(火)北辰小・六日町小・六日町中の3校で毎年行う「あいさつロード」。あいにくの雨模様でしたが、各学校の校門前で小中学生が一緒になり、元気な声であいさつを交わしました。人と人とがつながり、明るい雰囲気を創り出す最初の一歩は「あいさつ・返事」からです。家庭でも学校でも地域でも、自然に「おはようございます」「こんにちは」「ありがとう」「ごめんなさい」などの言葉をさわやかに心をこめて言える、そんな人になってほしいと願っています。あいさつは「相手のことを認め、大切にしたいという思い」をお互いに伝え合うことのできる素晴らしいものです。思春期の中学生…ちょっと恥ずかしいなという気持ちもあるかもしれませんが、思い切って笑顔であいさつしてみましょう。きっと相手も自分も変わると思いますよ。