認知症サポーター養成講座
- 公開日
- 2022/07/09
- 更新日
- 2022/07/09
話題
7月6日(水)JA居宅介護支援事業所・市地域包括支援センターから4名の講師の方々をお迎えして、1年生が「認知症サポーター養成講座」を受講しました。南魚沼市の現状や認知症サポーターの役割などを学び、視野を広げることができました。人間は助け合い、支え合って社会を形成していきます。未来を生きる子どもたちが温かい心と正しい知識・理解をもち、人と人との「つながり」を強く結んでいけるようになることを願っています。真剣にお話に耳を傾け、メモを取る姿に優しさとたくましさを感じました。今回の学びを忘れずに今後に生かしていきましょう。