6/21 3学年朝会、来週去る外国籍の生徒があいさつ。
- 公開日
- 2024/06/21
- 更新日
- 2024/06/21
教育活動
学年朝会で、来週水曜日に大和中学校を去る外国籍の生徒があいさつをしました。
さまざまな行事も3年生といっしょに経験してきた仲間です。
あいさつの文を掲載します。
みなさん、おはようございます。
私は6月の25日が学校に来るさいごの日です。
私は、きょ年の1月に大和中学校に来ました。
さいしょに来たときは、日本語がとってもむずかしかったです。
私は、日本で1年半すごしました。この1年半の中で、みんなとスキー、しょくばたいけん、うんどうかい、がっしょうさい、しゅうがくりょこうをしました。
どの行事も私の国にはないのではじめてでさいごでした。すべてたのしかったです。
じゅぎょうでは、かいていかのちょうりじっしゅうとぎじゅつがおもしろかったです。
みなさんが、私の知らないことをおしえてくれてうれしかったです。
この1年半の中で、友だちがたくさんできました。
中学校での生活は楽しかったです。
みなさん、先生方、おせわになりました。
ありがとうございました。