7/5 【再掲】全校朝会の校長の話から、技能教科の単元テストについて
- 公開日
- 2024/07/05
- 更新日
- 2024/07/05
学校行事
全校朝会の校長の話の1つ目です。
来週には各学年とも保健体育と技術・家庭の単元テストがあります。
全校朝会では、この単元テストがとても大事であることを話しました。
要点は次の通りです。
・高校に送られる調査書では各教科の評定は同じ重さである。週4時間の教科も週1時間の教科も同じ重さで計算される。
・技能教科の単元テストの回数は5教科の3分の1くらいと少ない。少ないということは1年間の評定に対する影響はとても大きい。
・技能教科のテスト範囲は5教科に比べればとても少なく、覚えれば必ずできる。
・やればできるテストで手を抜いていると他のところで頑張って取り返すのは難しい。
テストの回数が少ないから軽いと考えている生徒が少なからずいますが、回数が少ない分重いのです。
9教科どれもがんばることが大事です。
今週末から技術・家庭と保健体育の単元テストに向けた家庭学習をしっかりとして着実に力を積み上げましょう。
来週の単元テストの予定です。
1年生
7月11日(木)技術・家庭
7月12日(金)保健体育
2年生
7月10日(水)技術・家庭
7月12日(金)保健体育
3年生
7月 9日(火)技術・家庭
7月12日(金)保健体育