★★学校日記★★

5月9日 生徒総会に向けた学級討議

公開日
2025/05/09
更新日
2025/05/09

教育活動

生徒総会に向けた学級討議の様子です。どの学級も担当生徒が司会進行し、学級討議を進めていました。学級討議前半は、iPadに配付された議案書を読み、質問や意見を考え、まとめたものを電子黒板に反映させ、学級全体で共有していました。画像でお分かりのように紙は使用していません。特に1年生は初めての取組だったので、生徒会執行部の先輩がサポートし、学級討議前半で出た質問に答えている場面もありました。生徒総会は来週16日金曜日です。リーダーを中心に目指す学校を皆さんでつくってください!


自分たちの学校を自分たちでつくるって、並大抵ではありませんが、挑戦する価値は猛烈にあります。「○○な学校にしたい!」という大きな目標もOKです。が、小さな目標でも、ゼロスタートからのフィニッシュはやりがい満点です。例えば、運動会の新種目を考え、ルールを決め、実行するとか。本気でめちゃくちゃきれいにラジオ体操を全校や学年、学級でするとか。これからを生きる皆さんならではの発想は、絶対ステキだと思います。


まずは生徒総会を楽しみにしています!