★★学校日記★★

運動会練習本格化

公開日
2020/09/01
更新日
2020/09/01

教育活動

5日(土)実施の運動会に向けての練習が本格的になってきました。1日(火)の3限には男子団体種目の綱引きと女子団体種目の大玉取りの練習、午後はチーム練習を行いました。団体種目は密を避けるために工夫をしました。大玉取りは今年度初めて行う競技になります。実行委員や各軍の応援リーダーがリーダーシップを発揮して練習がスムーズに進んでいます。各軍の応援もまとまってきました。
熱中症対策のため、一般生徒はマスクは着用せず、リーダー生徒と職員がマウスガードを着用したり、体育館非常口と渡り廊下にミストシャワーを設置したりしています。また、練習中は30分に1回は日陰に入って給水・休憩時間を設けています。
明日、2日(水)は午前放課とし、生徒の疲労回復のための休養日です。
(写真は左から、男子綱引き、チーム練習、水泳激励会です)