いにしえの心を訪ねる 〜2年生国語 公開授業〜
- 公開日
- 2020/10/16
- 更新日
- 2020/10/16
教育活動
16日(金)5限に2年生で国語の公開授業を行いました。古典の平家物語の中の「扇の的」を使った授業でした。源義経に扇を射貫くように命じられた那須与一の心情を捉え、台詞を班ごとで考えるという内容でした。生徒は班ごとに仲間と協力しながら、教科書の文から根拠を探し、与一の台詞を考えていました。また、その後は自分たちが考えた台詞について、他の班と意見交流をしていました。和気あいあいとした雰囲気の中でも、意欲的に活動に取り組み、自分の考えを発表していました。