★★学校日記★★

5/18 スクールロイヤー・弁護士によるいじめ予防授業

公開日
2021/05/18
更新日
2021/05/18

教育活動

大和中学校では、県内で3校の、中越地区では1校だけのいじめ対策の指定を受けています。
その関連の事業として、今日は十日町南魚沼地区のスクールロイヤーの方から来ていただき、弁護士の視点からいじめ予防の講演をしていただきました。
弁護士によるいじめ予防の授業、内容は次の4点でした。
・どのようなことが、いじめになるのか
・許されるいじめはあるのか
・インターネット・SNSを使う時の注意点
・いじめと止めるためには
いじめについて考え、大人への階段を一歩あがる講演でした。
ぜひ、家でも話題にしてみてください。