★★学校日記★★

5/19 10個のエネルギーが変換? 3年生 理科授業

公開日
2021/05/19
更新日
2021/05/19

教育活動

 4限の3年生の理科では、「電気エネルギー」「光エネルギー」「熱エネルギー」などの10個のエネルギー(まず、この段階で10個が分かりませんでした…)がどのように変換するのかということについて考え、班でまとめました。
 例えば、電気エネルギーを熱エネルギーに変換することの身近な物にアイロンやこたつがあります。
 各自が宿題で考えてきたことを、班でまとめ、ポスター形式にまとめていきました。10個のエネルギーの配置や何に利用されているかなど、和気あいあいとした雰囲気の中で話し合いながら、まとめていました。