★★学校日記★★

5/20 大事な確認、単元テストについて

公開日
2022/05/20
更新日
2022/05/20

教育活動

今年度の単元テストが来週以後多く予定されています。

単元テストは現在の学習指導要領の趣旨に沿ったもので
生徒への支援を単元ごとの節目でしっかりと行っていこうとするものです。

定期テストだと年5回のテストですが、単元テストだと各教科は年9回程度になります。
テスト範囲は約半分になります。
しかも単元テストは各教科ごとに時期を分散していますので、
定期テストで5教科同時に勉強して、範囲が約2倍であることを考えると
生徒は10分の1の範囲に集中できることになります。

勉強が苦手という生徒にも、単元テストが取り組みやすいということになります。

また、学習習慣を身につけるためにも、テストが1年間に分散されていることも大きなプラスです。
ぜひ、このメリットを生かして学習習慣を身につけてください。