★★学校日記★★

6/20 喫煙防止講演会、2年生

公開日
2022/06/20
更新日
2022/06/20

地域連携CS

市の福祉保健部のご支援をいただき、午後から2年生全員で喫煙防止講演会です。
体育館は実際には写真よりもはるかに暗くスクリーンを見やすくしてあります。

講師は萌気園浦佐診療所より来ていただいた大和中の大先輩です。

冒頭では、数年前のデータですが、南魚沼市の喫煙率は県内30市町村中第2位だったことや19歳以下からの喫煙開始が多いことなどの話がありました。
また地域の特性は大人から子どもへ遺伝していく傾向があるとのことで地域や家庭で解決していくべき課題であるとのことでした。

この講演の内容を家に帰って伝えるようにと言う宿題が出ています。
家族の健康について考える機会としていただければと思います。


資料の中にあったものに関係したサイトをいくつか紹介させていただきます。

スモーカーズフェイス(たばこ顔)について
https://www.drsato02.com/20120419/

タバコ病 - 日本生活習慣病予防協会
https://seikatsusyukanbyo.com/guide/smoking.php