★★学校日記★★

6/24 2学年朝会から、2年生の取組

公開日
2022/06/24
更新日
2022/06/24

教育活動

中越地区大会もほぼ終わり、2年生は今日は学年朝会です。
健康観察と服装点検から始まります。

今日のメインは学年委員からの、これから2学年キャンペーンの説明です。
以下は発表原稿です。
スポーツから学習への意識の切り替え、タイミングを捉えた取組だと思います。

 私語をなくして発言を増やそうキャンペーンの説明を始めます。
 ねらいは2学年の課題として、私語が多いということが言われたことと、発言が少ないということが挙げられたことからこのようなキャンペーンを行うこととなりました。
 期間は6月30日(木)から7月14日(木)までの11日間です。
 評価方法は、授業終わりに教科の先生方にABC評価をしてもらいます。Aが5点、Bが3点、Cが0点とし、総合点が一番多いクラスを学年朝会で発表し表彰します。
 得点はクラスごとに廊下に貼ってあるカードに書いていきます。
 1日の授業が全部Aになるようにクラス対抗で頑張りましょう。
 分からないことがあったらクラスの学年委員に聞いてください。