★★学校日記★★

6/29 光の3原色、1年生美術の授業

公開日
2022/06/29
更新日
2022/06/29

教育活動

色の出し方は何種類かあります。
テレビの画面は近くで拡大してみるとRGB(レッド、グリーン、ブルー)の3つの色でできていますが
カラープリンタはCMYK(シアン、マゼンダ、イエロー、ブラック)です。
なぜブルーでなくシアンなんだろうか、なぜレッドでなくマゼンダなんだろうかと考えたことはないでしょうか。
絵の具を混ぜて色を作るのは楽しそうです。
じっと紙と色に見入って一生懸命に取り組む1年生でした。