★★学校日記★★

8/28 始業式の1年生代表2学期の抱負

公開日
2023/08/28
更新日
2023/08/28

学校行事

始業式での1年生代表の発表です。
しっかりとした目標をもって2学期を頑張ろうとしています。
堂々とした素晴らしい発表でした。

 昨日で夏休みが終わり、今日から2学期が始まります。2学期は1学期での経験を生かし、頑張りたいことがあります。
1つ目は勉強です。授業でノートをしっかりと書き、授業やワークをしているときにわからない問題や難しい問題があったら、そのままにしないで毎日の自主学習で苦手をなくせるようにして、テストでは自分が納得のいく点数をとれるようにがんばりたいです。
2つ目は部活動です。私はソフトテニス部に入っています。2学期には新人戦があります。そのために、日々の練習でもラケットの面や力加減などを意識し、新人戦に向けて頑張りたいです。
この2つの目標の達成を目指し、2学期もメリハリや自分の考えをしっかりもつことを意識し、頑張っていきたいです。
最後にクラスのことです。私のクラスの1年2組はとても明るく楽しくみんなが仲の良いクラスです。けれど楽しくなってしまうと、自分たちで気づいて会話や騒がしい雰囲気もやめることができなくなってしまうときがあります。必要な話を聞けなくなると行動が遅くなります。そのため、2学期では改善できるように、自分から声を出して注意をする。自分から積極的な行動を意識することを頑張りたいです。そして、2学期は合唱祭があります。合唱祭はクラス全体の集団行動や協調性が必要となってくるのでクラスのみんなのよいところを見つけられるようにしたいです。