★★学校日記★★
-
5/31 10年後の姿を経済の観点から考える
- 公開日
- 2023/05/31
- 更新日
- 2023/05/31
教育活動
自分の10年後の姿について、シミュレースヨンしてみています。 さて、自分の10年...
-
-
-
-
-
5/31 地域の方から飾り花をいただきました
- 公開日
- 2023/05/31
- 更新日
- 2023/05/31
地域連携CS
お手をかけた花を持ってきてくださる方がおられました。 本当にありがたいです。 職...
-
5/30 インフルエンザ及び新型コロナウイルス感染症併用の療養解除届について
- 公開日
- 2023/05/30
- 更新日
- 2023/05/30
お知らせ
令和5年6月1日より、 インフルエンザ及び新型コロナウイルス感染症併用の療養解除...
-
5/30 南魚沼市から取材をいただきました2
- 公開日
- 2023/05/30
- 更新日
- 2023/05/30
地域連携CS
市からの取材の2時間目です。この時間は教科での電子黒板やタブレットの活用について...
-
5/30 2年道徳、萩野公介さんのエピソードから
- 公開日
- 2023/05/30
- 更新日
- 2023/05/30
教育活動
自分を料理に例えて「今、どんな料理に変わってる?」と質問されたら皆さんはなんと答...
-
-
-
-
5/30 南魚沼市から取材をいただきました1
- 公開日
- 2023/05/30
- 更新日
- 2023/05/30
教育活動
市の総務課と学校教育課から2人の取材をいただきました。 内容はGIGAスクールに...
-
-
5/30 生徒朝会、教育実習生のあいさつ、受賞報告
- 公開日
- 2023/05/30
- 更新日
- 2023/05/30
学校行事
2週目に入った教育実習生があいさつをしました。 大和中の先輩でしか言えないこと ...
-
-
-
-
-
-
-
-
5/26 3学年朝会と学級活動、運動会に向けて
- 公開日
- 2023/05/26
- 更新日
- 2023/05/26
学校行事
学年朝会で3年部職員から運動会に向けての話がありました。 3年生にとっての運動会...
-
5/26 3学年朝会、中越地区大会に向けて
- 公開日
- 2023/05/26
- 更新日
- 2023/05/26
教育活動
5つの部の部長から中越地区大会への抱負を述べてもらいました。 いよいよ部活動の集...
-
-
-
-
-
5/25 3分前キャンペーンに取り組んでいます
- 公開日
- 2023/05/25
- 更新日
- 2023/05/25
教育活動
生徒会の取組で今年度初の3分前キャンペーンに取り組んでいます。 各教室の外に掲示...
-
-
5/25 2年道徳、宝塚方面行き西宮北口駅
- 公開日
- 2023/05/25
- 更新日
- 2023/05/25
教育活動
テーマは「よりよい社会のために」です。 電車やバスなどで迷惑だなーと感じたことは...
-
-
-
-
-
-
-
-
-
5/23 1年総合、福祉体験学習、福祉の講話
- 公開日
- 2023/05/23
- 更新日
- 2023/05/23
地域連携CS
「福祉ってなんだろう」ということから学びました。 字の意味や実際の話などさまざま...
-
5/23 1年総合、福祉体験学習、高齢者体験
- 公開日
- 2023/05/23
- 更新日
- 2023/05/23
地域連携CS
膝が曲がりにくい、視界が白く濁っている、音が聞こえにくいなどの高齢者体験グッズを...
-
5/23 1年総合、福祉体験学習、視覚障がい体験
- 公開日
- 2023/05/23
- 更新日
- 2023/05/23
地域連携CS
社会福祉協議会の皆様の協力をいただいての福祉体験学習です。 アイマスクをして、白...
-
-
-
-
5/23 県高等学校教育課から、令和5年度新潟県公立高等学校入学者選抜結果
- 公開日
- 2023/05/23
- 更新日
- 2023/05/23
お知らせ
県高等学校教育課から5月19日に「令和5年度新潟県公立高等学校入学者選抜結果」に...
-
5/22 教育実習よろしくお願いします
- 公開日
- 2023/05/23
- 更新日
- 2023/05/23
地域連携CS
今日から3週間、教育実習生が実習をします。 全校で集まる機会がないので、給食時の...
-
-
-