新着記事

  • 8月7日 わたしの主張南魚沼地区大会

    湯沢町公民館で、令和7年度新潟県少年の主張大会~わたしの主張~南魚沼地区大会が行われました。塩中からは2名の生徒が出場し、聴衆の心に響く内容と態度で堂々と発表してくれました。2人とも素晴らしい発表でし...

    2025/08/07

    できごと

  • 8月7日 陸上部 北信越大会に出発

    陸上部の2人が北信越大会に出発しました。今日は移動と調整練習で、競技は明日です。福井県までの長距離移動となりますが、うまく調整をして、大会ではベストを尽くしてきてくださいね。健闘を祈っています。

    2025/08/07

    できごと

  • 8月5日 学校だより、ほけんだよりを更新しました。

    学校だより(ゆずりは3号)、ほけんだよりNo.5をアップロードしました。「配布文書」からご覧いただけます。

    2025/08/05

    できごと

  • 8月5日 広島平和記念式典中学生派遣

    戦争の悲惨さ、平和の貴さ、命の大切さを学び、学んだことを多くの人に伝え、次世代へ平和の祈りをつなげることを目的として、南魚沼市中学生広島平和記念式典派遣事業が行われます。本校からは2名の生徒が参加しま...

    2025/08/05

    できごと

  • 7月31日 夏休み学習会

    今日は部活動や体育祭リーダー活動を行わずに、全校で学習会をやっています。自主的に学習を進める生徒、わからないところを質問する生徒など、それぞれ真剣に取り組んでいました。

    2025/07/31

    できごと

  • 7月29日 2年生職場体験 3

    2年生職場体験の第三弾です。紹介が遅くなって申し訳ありません。

    2025/07/29

    できごと

  • 7月29日 南魚沼市中学生海外派遣研修

    標記派遣研修に塩中生3名が参加します。今日から8日間の日程で、ワシントンDC、ニューヨークを訪問して様々な体験をしてきます。どれもなかなかできない貴重な経験となることと思います。体調には気をつけな...

    2025/07/29

    できごと

  • 7月28日 1学期終業式

    1学期終業式を行いました。代表生徒の反省と抱負を聞きながら、全校生徒もそれぞれの振り返りと抱負をもったことと思います。自由になる時間の多い夏休みの1ヶ月間を、自由と責任、権利と義務を心得て、有意義に過...

    2025/07/29

    できごと

  • 7月28日 北信越大会・全国大会激励会

    陸上競技部から北信越大会に2名、全国大会に1名が出場します。北信越大会は福井、全国大会は沖縄と、遠方での開催となりますが、コンディションを整えてベストを尽くしてきてください健闘を祈っています。

    2025/07/29

    できごと

  • 7月28日 通信陸上・県総体・中越吹奏楽コンクール報告会

    満足感を感じている生徒、悔しさを感じている生徒、それぞれだとは思いますが、ここまで本当によく頑張ってきました。お疲れさま!

    2025/07/29

    できごと

各種証明書類等

もっと見る