学校日記

1学期、明るく元気にたくましく!

4年生

  • 伝統に親しむ

    公開日
    2025/01/30
    更新日
    2025/01/30

    4年生

     この時期の4年生の音楽では、「日本の音楽とつながろう」という学習があります。そ...

  • 正しく活用を

    公開日
    2025/01/24
    更新日
    2025/01/24

    4年生

     1月23日(木)、1~4年生を対象に情報モラル教室を行いました。5,6年生は別...

  • スキーに慣れ、親しむ

    公開日
    2025/01/10
    更新日
    2025/01/10

    4年生

     今年もスキーシーズンがやってきました。冬休み明け早々、各学年とも、体育の授業で...

  • 力を合わせて

    公開日
    2024/12/19
    更新日
    2024/12/19

    4年生

     図工の学習で新聞紙を丸めた棒をたくさん作りました。細く、きれいに丸めた棒がたく...

  • 書道教室

    公開日
    2024/12/10
    更新日
    2024/12/10

    4年生

     毎年、この時期に書き初めの練習として、地域の書家である和田芳山先生をお招きし、...

  • 長距離を走れるように

    公開日
    2024/09/27
    更新日
    2024/09/27

    4年生

     だいぶ過ごしやすくなってきました。運動するにもよい季節となりました。10月には...

  • チップロード

    公開日
    2024/09/26
    更新日
    2024/09/26

    4年生

     昨年の4年生が地域の方と木くずなどで作ったチップロードを見てきました。地域の方...

  • 水をきれいに

    公開日
    2024/09/20
    更新日
    2024/09/20

    4年生

     9月6日(金)、4年生は社会科見学の一環で、浄化センターに行ってきました。南魚...

  • 大きく育て!

    公開日
    2024/07/10
    更新日
    2024/07/10

    4年生

    今年も4年生は総合的な学習の時間の学習とからめて7月10日(火)、三用川で稚魚を...

  • 水はどこから

    公開日
    2024/07/04
    更新日
    2024/07/04

    4年生

    社会の学習の一環として、4年生は「畦地浄水場」に見学に行きました。ふだん蛇口をひ...