南魚沼市立三用小学校
配色
文字
学校日記メニュー
FMゆきぐに
5年生
1月に5年生は社会科の学習で、FMゆきぐにのスタジオをお邪魔し、ラジオを放送の...
気持ちをこめて
2月7日(金)には、市の親善スキー大会があります。6年生が参加します。その前日...
クロスカントリースキー練習
1月23日(木)の午後、5・6年生は欠之上クロスカントリースキー場での練習に行...
FMゆきぐに見学
1月21日(火)、5年生は社会科の学習として、六日町のFMゆきぐにを見学してき...
糸のこに挑戦
5年生は現在、図工でホワイトボードを作成しています。自分なりに形を考えて、作成...
感謝の気持ちを
11月20日(水)、5年生はお米の講師の関さんに感謝する会を行いました。取れた...
収穫を祝って
お米作りに挑戦した5年生。9月末に稲刈りを終えました。例年通りに多く収穫できま...
新米は美味しい!
10月19日(土)に、東地区地域作り協議会主催の「新米祭り」が行われました。5...
秋の実り
9月30日(月)、5年生は稲刈りをしました。春に苗を植えてから、順調に育ってき...
AYANA'S RETURN PROJECT
9月12日(木)、南魚沼出身のオリンピアン、小野塚彩那さんが来校し、5年生にこ...
証明書類等
その他資料
年間予定
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2025年5月
南魚沼市 南魚沼市教育委員会 新潟県教育委員会
RSS