学校日記

【3年】アルファベットの勉強をしました 〜令和2年度 国際科の活動〜

公開日
2020/10/02
更新日
2021/01/06

国際科

 3年生は、「a」には「アッ」という音と、「エイ」という名前があることなど、名前と音について習っています。今日の授業では、教科書に書かれたアルファベットの中から、先生の発音したアルファベットを探しました。「n」と「m」の違いがとても難しいです。口を閉じるかどうかが発音の違いだそうです。
 毎回ゲームや歌を取り入れて学習を進めています。子どもたちは、毎週の国際科の時間を楽しみにしています。